2020年9月17日木曜日

9月16日話し合いの報告(What were you doing in stay home period?)

半年ぶりにコアラの会を再開することができました。 コロナの為、入室人数を20名、検温、消毒とやることが多く役員の方たちに助けてもらいました。 10:00~11:15と11:15~12:15と二部制にしましたが当日来られない方も多かったので今まで通りの活動になりました。

子供たちは半年の間成長していました。 Hugしたいのに接触はできませんので我慢しました。
子供の半年は大人の何年に相当するのでしょうか? 大切な期間ですので有意義に過ごして下さい。

これからのコアラの運営やスケジュールについて話し合いました。 変更がありましたのでお知らせします。
9月30日(水)の福祉パルはキャンセルしました。 翌日10月1日(木)は福祉パルでハロウィンパーティです。 10月月8日(木)はKosugi 3rd avenueの3階にある小杉子供文化センターでコアラの会を行います。

今日の話し合いは;
自粛期間中どうして過ごしましたか? 何か困ったことはありませんでしたか?

*田部井さん:ステイホームの時、午前中は散歩して新幹線を見に行った。子供が新幹線を好きになった。 夫がテレワークで家族に変化あり。困ったことは子供が自由に遊べる場所が無くなった。
飛行機はまだ怖くて乗れない。

*高橋さん:春休みの延長の様だった。封鎖されて公園で遊べない。自転車で遠出して公園を探すが遊具がないと子供たちにはつまらない。家にいてNETを見ることが多かった。 夫が在宅勤務で子供たちがうるさくて仕事が出来ない!と言うが行く所がない。どうやって過ごすか??困った。

*須永さん:朝食後、散歩して花を見て遊んだ。 毎朝姉弟喧嘩から始まり、怒ることが多かった。
一日中ご飯作りで忙しかった。夫が在宅勤務で会議中は邪魔にならないように子供を連れて外出したので疲れた。 公園に行けるようになり精神的に楽になった。

*ライザさん:3月~9月まで夫は在宅勤務。家族そろって家にいた。幼稚園は6月から自由登園。
夫が週1回買い物に行ってくれた。他に何もすることがないので、ほとんど毎日フィリピンの両親に電話した。子供たちは大喜びだった。6月から外に出られるようになり、川崎駅まで行った。 夫が会議中は子供たちはテレビを見て過ごした。6月から週3回公園に行き楽しんでいる。

*小木曾さん:午前中はせせらぎ公園を散歩してから帰宅。テレビを見て過ごした。 昼から家の中のおもちゃで遊ぶ。家で使えるおもちゃが増えた。家の中での遊びが充実してきた。 家族は太った。 夫は出張が多いので夫婦のストレスはなかった。

*園田さん:生活のリズムを作るのが難しかった。 テレビゲームをしたら母子ともにはまって楽しかった。家族でゆっくりする時間が出来た。 ON LINE英会話で話した。 世界のコロナの状況を共有できた。運動不足になり、なわとびをした。 外出するにもどこまでOKにするか自分で決めるのが困難。

*米澤:どこにも行けない、人にも会えないので最初の一か月間がきつかった。 自分なりの生活リズムを作り、スムーズに過ごせた。英語の勉強を中心にラジオ体操、ダンスなど体を動かすようにした。自粛生活でご主人とうまくいかなくなった人の相談に乗った。 外国人とはラインでつながり、現状を説明した。

**参加できなかった方、参考にしてください。 みんな同じだね~と安心するかな?

卒業生の布施さんと宮島さんが遊びに来て下さいました。

ケイちゃんがボードにブルー、海と言いながら書いていた。 魚は?私が魚の絵を書くと「沢山」と言う。海と波の合間に魚が沢山泳いでいる絵。 後何か月経ったらボードに描いた絵が文章になって出てくるのか楽しみです。

シュン君が緑色のボールを持ってきてボードに緑色で〇を書いて「これなんでしょう?」と言う。 
点線ではさみの絵を書いて「これは何でしょう?」と言う。 1~2歳違うとここまで成長するのです。
子供は素晴らしい。 大好きです。





What were you doing in stay home pitied.


We got together for the first time in 6 months.

The number of participants was limited to 20people.

Staff took the temperature and sanitized the hands of the participants.

We divided the gathering into two sessions.

The first batch started 10:00-11:15,

The next batch started 11:15-12:15.

But we were held the event as usual.

Because the number of the participants were below 20 after all.

In the span of 6months,kids were grown up.

I wanted to hug, but I couldn’t....

I wonder that 6months for adults is quite different from six months for children.

They should spend it meaningful.

We talked about the schedule.


We’d like to inform you that will be changes in the schedule.


Wednesday,September,30,2020

→Canceled 


Thursday,October,1,2020

Halloween party at Fukushi pal


Thursday,October,8,2020

Koala meeting at Kodomobunka center.

Kosugi 3rd avenue 3F


Today’s topic

What were you doing in stay home period?

Do you have any difficulties in this coronavirus situation.


Tabei-san

I went for a walk to see bullet trains during the stay home period,and now my son loves bullet trains.

Our lifestyle changed because my husband started teleworking.

There was no place for kids to play in.

I am still afraid to ride an airplane.


Takahashi-san

It seems like spring break has extended.

We couldn’t play at the playground.

Because it was closed.

We went out by bicycle to look for a place where kids can play.

But kids got bored with the playground equipment being prohibited to use.

My husband couldn’t work because the kids were bothering him.

But I didn’t know how to spend our time well.


Sunaga-san

We went for a walk along the neighborhood to play and see some flowers after eating breakfast.

Kids often had a fight together.

It made me mad.so I scolded them.

It was so busy since I had to cook for my family for the whole day.

Additionally I had to go out with my kids in order not to bother my husband when he was having an online meeting.

I felt much better after we could go to a playground.



Rizza-san

My husband have been working at home since March.

We had been staying at home from March to May.

My son could go to Kindergarten since June.

My husband went grocery shopping once in a week.

We didn’t have nothing to do,so we called my parents who live in the Philippine almost every day.

It made my kids happy.

We could go out since June .

We went out to Kawasaki.

Kids watched TV when my husband was having a meeting.

We have been enjoying going to the playground three times in a week since June.


Ogiso-san

We went for a walk to “seseragi-koen”

We spent a little time watching TV.

The amount of toys increased,and the children can enjoy time at home by playing with the toys.

We’ve gained weight.

I spent less stressful times because my husband was often out for business trips.


Sonoda-san

It was difficult to maintain our daily routine.

I enjoyed playing video game with my son.

I got to share with my online teachers around the world about each others experience related to covid-19.

We played jump rope for our exercise.

There was no specific criteria or regulations about how much or how far we can go out from our home from the government, so it was difficult to take our own measurements.


Yonezawa-san

It was very tough to stay home without seeing friends and family of the first month of pandemic.

As the goes by, I was able to establish my own daily routine and my life was getting better.

I focused studying English as well as doing radio-taiso and dancing.

I became a marriage counselor to a friend who is having problems with her husband due to covid-19.

 shared our situation with foreign friends through LINE. 


How did you spend the stay home period?

I hope these will help.



Fuse-san and Miyajima-san came here,they’re graduated from koala.

Thank you for coming!



Kei-chan was drawing something on the whiteboard saying “sea”.

When I drew a fish there,saying “Isn’t there fish?”.

Then he said “a lot “

It was a picture in which a lot of fish were swimming in the sea.

He explained his drawing with only few words during that time.

But I believe he will be able to describe the same drawing on his own complete sentences in the coming months and I’m looking forward to it


Shun-kun who is a year older than Kei-chan brought a green ball and drew a green circle on the whiteboard and said “what is this?” And he drew scissors using the dot pattern and said “what is this?”.


In this way, kids grow up immediately in only one or two years.


Kids are excellent.

I love kids.


2020年9月10日木曜日

情報)奨学金制度Scholarship system for High school prospective student.

Kanagawa's Scholarship System:
For households with sudden financial situation change.

「神奈川県(かながわけん) 高校生等(こうこうせいとう) 奨学給付金(しょうがくきゅうふきん)」という、高校生(こうこうせい)が もらうことができる お金(かね)が あります。教科書(きょうかしょ)や 修学旅行(しゅうがく りょこう)などに つかうための お金(かね)です。 この お金(かね)で 授業料(じゅぎょうりょう)を はらうことは できません。 お金(かね)は かえさなくていいです。 あなたが お金(かね)を もらうことが できるかどうか、くわしくは、これを みてください。

●こうりつの 高校(こうこう):http://www.pref.kanagawa.jp/docs/en7/cnt/f531013/gaikokugo.html (えいご、ちゅうごくご、かんこく・ちょうせんご、スペインご、ポルトガルご、タイご、タガログご、ネパールご、ベトナムご、カンボジアご)

●しりつの 高校(こうこう):http://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3e/jyosei/gakuhisien/syougakukyuuhukinn.html (にほんご だけ) こうりつ 高校(こうこう) などに いっている 人(ひと):1ねんかんに 32,300円(えん) から 129,700円(えん) もらうことができます。 しりつ 高校(こうこう) などに いっている 人(ひと):1ねんかんに 38,100円(えん) から 138,000円(えん) もらうことができます。 申請書(しんせいしょ) という 紙(かみ)を いま いっている 高校(こうこう)へ だしてください。 高校(こうこう)が 神奈川県(かながわけん)に ない 人(ひと)は、申請書(しんせいしょ)の うらに 高校(こうこう)の 証明(しょうめい)を かいて もらいます。高校(こうこう)に おねがいしてください。そのあと、神奈川県(かながわけん)に だしてください。

※こうりつの 高校(こうこう)に いっている 人(ひと):神奈川県(かながわけん) 教育委員会(きょういくいいんかい) 財務課(ざいむか)へ 申請書(しんせいしょ)を だしてください。 しりつの 高校(こうこう)に いっている 人(ひと):神奈川県(かながわけん) 私学振興課(しがくしんこうか)へ 申請書(しんせいしょ)を だしてください。 申請書(しんせいしょ)は 12がつ 15にち までに だしてください。 また、コロナウイルスなどで、仕事(しごと)が なくなったり、給料(きゅうりょう)が へった いえの 高校生(こうこうせい)には、「家計急変世帯対象給付」(かけい きゅうへん せたい たいしょう きゅうふ)を という お金(かね)が あります。 こちらを みてください。

●こうりつの 高校(こうこう):http://www.pref.kanagawa.jp/docs/en7/cnt/f531013/gaikokugo.html (えいご、ちゅうごくご、かんこく・ちょうせんご、スペインご、ポルトガルご、タイご、タガログご、ネパールご、ベトナムご、カンボジアご)

●こうりつの 高校(こうこう):http://www.pref.kanagawa.jp/docs/en7/cnt/f531013/kyuhen.html (にほんご だけ) ●しりつの 高校(こうこう):https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v3e/jyosei/gakuhisien/kakeikyuuhenn.html (にほんご だけ)