外国語コーナーでYさんがアメリカの国歌「きらきらと星が輝く旗・星条旗」を板書して皆で歌ってみた。 「砲弾が赤く光り爆音が宙に轟く・・・」川崎市姉妹都市ボルティモアでの出来事の様です。 アメリカはイギリスから1814年に独立した。
11月29日土曜日の「中原子ども未来フェスタ」で使う折り紙の金魚作りと「金魚が逃げた」の英語、日本語の読み聞かせの練習をしました。 手遊び歌をそれぞれの言語で歌えるかも確認しました。
子供達は金魚釣りの体験をしました。 当日の準備は出来上がりました。
お誕生日会;
Mちゃん 2歳のお誕生日おめでとうございます。 コアラのバースデイカードとコアラメダルを差し上げます。 皆で「ハッピーバースディの歌」を歌ってMちゃんの成長をお祝いしましょう。
報告:米澤
At the language corner, Y san wrote American Anthem "Sparking flag/The Stars and Stripes" and we sang the melody. "The blast lights up red and a loud explosion roar through the air" It might be happened in Baltimore where is sister city of Kawasaki. America became independent from England in 1814.
We made Origami goldfishes and practiced reading picture book "The Goldfish Got Away" both Japanese and English for "nakahara kodomo mirai festa" on Nov. 29. We confirmed we can sing a song using hand-gesture in different languages.
Children enjoyed fishing. We could complete the preparation for that day.
Birthday Party:
M-two years old girl. Happy Birthday to you! I give you Koala Birthday card and Koala Medal. let's sing a song "Happy Birthday to you" together for her happiness.
report: Yonezawa