2025年4月1日火曜日

3月27日ピクニック@中原平和公園の報告(Picnic at the Peace Park)

 11時に皆で集合し、トイレに行ってから広場に向かいました。 天気も良く、気温も暖かく、ピクニック日和でした。 卒業生も来てくれました。 皆でレジャーシートを敷いて色々お話ししながらお弁当を食べました。



 ジャポン玉などで遊びました。 



その後、遊具のある広場に移動し、滑り台などでめいっぱい遊びました。みんなとても楽しそうで、疲れてお昼寝も出来たのではないでしょうか。



報告:山川

Got together at 11:00am and moved to the Peace Park after toilet.  It was a fine day and warm weather.  It was a perfect day for a picnic.  Graduates joined us.  We spread out leisure sheet and talked various topics while we ate Obento.  Children played with soap bubble.  Then, we moved to another place where there is playground equipment. Children had lots of fun playing on the slides and other things.  They looked so happy. Maybe they were tired enough to take a nap?

translation: Yonezawa



2025年3月21日金曜日

information) we dispose of large garbage such as furniture for a fee on a designated day.

👇👇📠📺💺💻

 粗大(そだい)ごみとは 大きな ごみ です。

(たと)えば、 電子(でんし)レンジ、 炊飯器(すいはんき)(米(こめ)を たく 機械(きかい))、 

つくえ、 たんす、 ベッド、 ふとん、 自転車(じてんしゃ)などです。

 

粗大(そだい)ごみは 普通(ふつう)のごみと 一緒(いっしょ)

()すことができません。

()すときは お金(かね)が かかります。

 

粗大(そだい)ごみを 出()す ほうほうは 2つ あります。

          (いえ)の 近(ちか)くに 取()りに 来()てもらう。

          自分(じぶん)で 粗大(ごみ)を 集(あつ)める 場所(ばしょ)に 持()っていく。

 

ホームページ または 電話(でんわ)で 申(もう)し込()みが できます。

くわしくは、 あなたが 住()んでいる 地域(ちいき)の 役所(やくしょ)で 

()いてください。

 

 

2025年3月9日日曜日

3月6日お別れ会・卒業式の報告(Send-off party/ Graduation ceremony)

 毎年、一品持ち寄りパーティで卒業生を送り出していましたが今年は12時までしかお部屋が使えませんのでポットラックパーティはありませんでした。 残念でした。


卒業生は幼稚園、保育園入園者と引っ越しされる方です。 今年は10名の子供達がコアラを卒業します。 子供達には金メダルとプレゼントを用意しました。

コアラに入会された順番です。 好きな色の金メダルとプレゼントを選んで下さい。



1,Kちゃん 3歳 お野菜が大好き。弟の面倒も良く見てくれる。こだわりがある。



2,Hくん  1歳 沢山の人に抱っこしてもらったね。お姉ちゃんの真似が好き。



3,Aくん  3歳 いたずらも相手の顔を見て。自己主張、好き嫌いがはっきり。


4、Iくん  2歳 よく眠る。背丈が2mになりそう。スポーツ選手になるかな?



5、Kくん  3歳 A君と仲良し喧嘩仲間。日本語だけを話す君を見てみたい。



6、Cちゃん 2歳 赤ちゃんの時から笑顔が絶えない。アメリカ行き祖父母に会う。



7,Rちゃん 3歳 おしゃべり上手。周りの大人に可愛がられている証拠ね。



8,Aちゃん 1歳 壊れてしまった金メダルをずーと放さなかったね。嬉しいよ。



9,Kちゃん 3歳 (欠席)長い間参加されていますがもう3歳ですか。

10、Sくん 1歳 (欠席)赤ちゃんが生まれた事だけ報告を受けていました。



コアラ卒業生から差し入れや寄付がありました。 頂いた台湾のお菓子やバナナを皆で頂きました。 ありがとうございました。



卒業生がコアラの事を大切に思って見守って下さっている事を知り、大いに励まされています。
28年間続けていてよかった❣と思いました。
まだ辞めませんよ。


報告:米澤


We used to have potluck party every year.  Unfortunately, we can rent the room until 12:00.

Graduates include those entering kindergarten or nursery school and those who are moving.  This year, ten children graduate from Koala.  

I prepared ten gold medals and various kind of presents for them.

This is the order in which people joined Koala.  Choose your child favorite color of gold medal and a present out of those on the table.

1, K girl 3-year‐old. like vegetable. take care of her young brother. determination

2, H boy  1-year-old.  Many people hug you. pretense of his sister.

3, A boy  3-year-old.  Mischief, self-assertion, likes and dislikes.

4, I boy   2-year-old.  Good sleeper. 2m height could be.  athlete?  

5, K boy  3-year-old.  Spat mate with A boy. Want to hear your Japanese.

6, C girl  2-year-old.  Keep always smiling.  met American Grandparents.

7, R girl  3-year-old.  Good at chattering.  You must be loved by many adults.  

8, A girl  1-year-old.  Keep broken gold medal.  I'm so glad to see.

9, K girl  3-year-old.  (absent)You haven't attended Koala for long time.

10, S boy 1-year-old. (absent) 

Koala graduates supplied food and present.  We had confectionery from Taiwan and Banana.  Thank you so much for your contribution.

I was encouraged to know that many graduates kept watching Koala activities.  I was very glad to organize Koala for 28 years.  I will still be running!!

reporter: Yonezawa


2025年3月8日土曜日

Information) Volunteer interpreter.

 🙆🙆🙋🙋👱👱👲👲👳

神奈川県(かながわけん)で 日本語(にほんご)を 外国語(がいこくご)に 

通訳(つうやく)をする ボランティアが あります。

学校(がっこう)や 役所(やくしょ)で 通訳(つうやく)を します。

 

通訳(つうやく)する 言葉(ことば)は、 

ポルトガル語()、 タガログ語()、 タイ語()、 ベトナム語()、 

カンボジア語()、 ラオス語()、 ロシア語()、 ネパール語() です。

 

くわしくは ホームページを みてください。

https://mickanagawa.web.fc2.com/bosyuu_common.html (にほんご)

 

通訳(つうやく)の ボランティアをしたい人(ひと)に 教(おし)えてください。