2025年8月23日土曜日

Information) To everyone who has "My number card".

 👩👨👧👦👪🙆🙋

マイナンバーカードを もっているひとへ おしらせです。

 

マイナンバーカードの きげん<=どのくらい つかうことが できるか>は 

在留(ざいりゅう)カードの きげんと 同(おな)じです。

在留(ざいりゅう)カードを きげんを 長(なが)くするときは、

マイナンバーカードを 新(あたら)しく してください。 

 

マイナンバーカードの きげんを かくにんしてください。

くわしくは、マイナンバーカードの きげんより 前(まえ)に 

()んでいる 町(まち)の 役所(やくしょ)に 聞()いてください。

 

(あたら)しくする てつづきについて いろいろな 言葉(ことば)で 読()めます。

(にほんご、えいご、ちゅうごくご(簡体字・繁体字)、かんこく・ちょうせんご、ポルトガルご、スペインご、ベトナムご)

 

にほんご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472401.pdf

えいご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472402.pdf

ちゅうごくご(簡体字)https://www.soumu.go.jp/main_content/000472403.pdf

ちゅうごくご(繁体字)https://www.soumu.go.jp/main_content/000472404.pdf

ちょうせん・かんこくご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472405.pdf

ポルトガルご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472406.pdf

スペインご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472407.pdf

ベトナムご:https://www.soumu.go.jp/main_content/000472408.pdf

 

2025年8月16日土曜日

information) Japanese legal system (multilingual information service)

 😒😒😔😔💔💔💢💢📞📞

(ほう)テラスでは、借金(しゃっきん)、離婚(りこん)、労働(ろうどう)、

事故(じこ)、震災(しんさい)など について、相談(そうだん)できます。

 

電話で あなたと 通訳と 法(ほう)テラスの人(ひと) 3(にん)で 話(はな)します。

法律についての 情報(じょうほう)や、てつづきを 聞()くことが できます。

 

相談(そうだん)は \0です。

 

相談(そうだん)できる 言葉(ことば)

やさしい日本語(にほんご)、えいご、ちゅうごくご、ちょうせん・かんこくご、

スペインご、ポルトガルご、ベトナムご、タガログご、ネパールご、タイご、インドネシアご

 

くわしくは、 これを 見()てください。

https://www.houterasu.or.jp/site/foreign-nationals/

 

2025年8月1日金曜日

7月31日人形劇の報告(The Puppet show)

 毎年この時期にコアラ卒業生を招いて人形劇を行っています。 
人形劇・どんぐり劇団さんにお願いしてもう20年になります。 
長いお付き合いです。赤ちゃん向けの「ねことボール」は毎回上演して頂いています。 

1,ねことボール 
子供達が真剣に見ている姿が可愛い。
2,こぶた たぬき きつね ねこ 
どんぐりさんが4匹の動物を折り紙で作って下さいました。 指につけて人形劇の歌と共に指を動かしました。
3,南の島のカメハメハ大王 
♫南の島の大王は・・・で始まります。 お姉さんがフラダンスのスカートとレイをつけて登場しました。 「アロハ~、こんにちは~」

どんぐりさんには謝礼金とコアラの皆さんからのお礼のお菓子を差し上げました。





入会:
Iさん アメリカ人のご主人とご家族で参加。 ようこそコアラへ!
報告:米澤

Koala had the Puppet show inviting Koara graduates. This is annual event.  We have been asking performance to Donguri company for more than 20 years.  We have been friends for a long time.  They perform "Cat and Ball" for babies every time.

1, Cat and Ball 
It's cute to see the children watching intently.

2, Piglet, Raccoon dog, Fox and Cat
Donguri san made four animals by Origami.  We put them on our fingers and moved in music.

3, King Kamehameha in South Island
Two women were wearing Hawaiian skirt and Lei and said "Aloha~"  
Then, performance started.

We offered a gratuity and some sweets to express our gratitude.

New member:
I san, Welcome to Koala!

reporter: Yonezawa

2025年7月9日水曜日

7月3日七夕祭りの報告(The Star Festival)

 七夕飾りを用意しましたが4人が初めての参加でしたので自己紹介から始めました。

Nさん―マレーシア、男児1歳

Aさんー日本、女児1歳8か月

Aさんーアメリカ、男児1歳

Yさんー日本、男児1歳

Sさんー日本、男児2歳

Nさんー日本、女児1歳

Mさんーイギリス、女児1歳

* 毎回5分間外国語コーナーの担当はNさん中国語 挨拶の言葉、両親、兄妹を教えて頂きました。


ここから七夕祭りを始めました。

笹の枝やボードに七夕飾りをつけました。



皆で”七夕祭りの歌”を歌いました。 

”♫ささのは さらさら のきばにゆれる おほしさま きらきら きんぎんすなご♫”



皆でお菓子を食べてコアラの会を終わりました。

報告:米澤

Prepared Tanabata decorations although we started introduction because four persons were newcomers.

N san- Malaysia, one year old boy

A san- Japan, one- and 8-months girl

A san- America, one year old boy

Y san- Japan, one year old boy

S san-Japan, two years old boy

N san-Japan, one year old girl

M san- England, one year old girl

* Five minutes foreign language corner was in charge of N san.  She taught us Chinese greeting and parents, siblings. 

From now on, we started Tanabata Festival.  We put decoration on the bamboo tree and board.

Sing a song "Tanabata" 

Last, we had sweets.

reporter: Yonezawa